



日本経済大学ユネスコクラブの7人にと卒業生1人の計8人が、
神戸ユネスコ協会主催の国際ボランティアに加わり、モンゴルを訪れました。
モンゴルの首都ウランバートルでは、DVを受けた子供たちが暮らすシェルター
(「魔法の城」)を訪れ、防犯ベルを寄付し、
日本における防犯対策について説明しました。
また 、モンゴル・ユネスコ国内委員会(Mongolian National Commission for UNESCO)を
表敬訪問し、モンゴルにおける民間ユネスコ活動について学びました。
その後、同国のユネスコスクールでありますMongeni 校を訪問し、
授業に参加しました。
また、ゴビ砂漠近くの遊牧民の村の小学校でも授業に加わり、ゲルにも宿泊しました。
大阪八剱神社だんじり祭
10月17日に地域貢献授業の一環として「大阪八剱神社だんじり祭」 (於・大阪市城東区)に1年生15名が参加しました。 […]
神戸マラソンボランティア
先日の神戸マラソンボランティアに参加いたしました。 国内外から約2万人のランナーが参加し約7,200人のボランティアが[…]
UNDOKAI WORLD CUPボランティア
先日11月2日から4日までの3日間、淡路島にある国営明石海峡公園にてUNDOKAI WORLD CUPのボランティア活動[…]
神戸市「ふたば国際プラザ」オープニングセレモニー
神戸市の多文化交流のための公共施設「ふたば国際プラザ」が開設され、 6月1日オープニングセレモニーが行われました。 […]
神戸市市長室国際部国際課への表敬訪問
本学3年生のNAMULINDE GRACEさんと鄭燁婷さんが、 本学の安井教授と共に神戸市市長室国際部国際課を表敬訪問[…]
ユネスコクラブに新メンバーが入りました!
5月8日、本学ユネスコクラブの新入生歓迎会が開催されました。 今年も沢山の新入生がメンバーに加わりました。皆さん、頑張[…]
インドネシア・ユネスコ国内委員会
4月30日に本学の安井教授が、インドネシアのジャカルタ市の 教育文化省を訪問し、インドネシア・ユネスコ国内委員会 ユ[…]
2018年度 神戸菅原奨学金送別会・同窓会
3月9日、神戸のメリケンパークの「FISH IN THE FOREST ~TOOTH TOOTH x そら植物園~」に[…]
ユネスコ青年全国大会 2019 in東京
2019年1月12日~14日、日本ユネスコ協会連盟主催の 「ユネスコ青年全国大会 2019 in東京」(於・オリンピッ[…]
北須磨―ギャラクシー交流
12月19日、兵庫県立北須磨高校にて、本学2年の PADHYA DHARMA RAJさんが仲介役となり、 ネパール・[…]